週マガでやってる「シバトラ」が面白い。
少年院編のラストから見始めたんだけど、最初からちゃんと読んでみたいなぁ。
「ゼロセン」も1話から毎週読んでる。
あと、小林まこと先生の自伝漫画が同誌で連載されているが、最近なんだか、まだ読んでない「三四郎」が読みたくて仕方がない。
なんやかんやで読む機会がなく、小林まこと先生の漫画は休刊直前のボンボンで連載されていたガブリンしか見たことないし。
あと、関係ないけど真島ヒロ先生のフェアリーテイル、運が悪すぎる…。
ワンピースでボア・ハンコックが石化能力を使った2週間後に、同じく石化能力を持つキャラが新登場するなんて…。
制作期間を考えればハンコックが出る前から真島先生もネーム切ってただろうが、このタイミングで出すとなんともバツが悪い…。
「女性キャラ数人が並んで石にされる」まで数日違いでかぶるなんて、
奇跡か!!
あと、モーニングで連載中の「宇宙兄弟」が面白い。
コミックスで読んでから本誌連載も読み始めたのだけど、最後の最後ジャンケンで決めるとはおもわなんだ。
「ひまわりっ」も絶好調連載中で毎週モーニングが楽しみなのだけど、福満しげゆき先生の「僕の小規模な生活」が春まで休みということで、ちょっと寂しい今日この頃。
コミックス出る前触れだから嬉しくもあるが。
[0回]
PR