4コマ漫画家を目指すブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー、ジャンプSQって来月でまだ1周年なのか…。
なんかもっと長い間やってるような気がしてた。 屍鬼とかもう3巻目出てるし。 ハンター×ハンターの最新26巻を買いました。 来週から本誌連載も再開で、またジャンプが楽しくなりますね。 ナックルVSモントゥトゥユピー(だっけ?)の戦いが最高です。 キルア&メレオロンも加わって、なんとか勝ち目も見えてきた!ってとこで今まで待たされましたからね。 この26巻は見所いっぱいで楽しみにしとったんじゃい! ゴンの怒りとか、イカルゴの心理戦とか。 特にナックルがユピーに怒鳴りつけるシーンの直前の、宙を舞うシュートの美しさ。 果たして今回の連載再開から次の休載までで、キメラアント編は解決するのだろうか。 うん、まだ終わらないだろうなぁ。 ゴン、主人公なのに全然闘わねぇ! ていうか先日姉から言われたリボーン絵を適当に載せたのだけど、「髑髏(どくろ)じゃなくて骸(むくろ)だよ」と文句を言われた。 どっちも似たようなもんだろうが!! 関係ないけどNARUTOで一番好きなキャラはシカマルです!! PR
なんで人は人をいじめるんだろうね。
同僚が別部署の女の子から相談を受けた。 その部署でいじめが起こっているらしい。 今日も帰りすがら相談を受けて、かなり泣いていたらしい。 というようなことをさっき同僚に電話で相談された。 聞けば聞くほど難しい問題だ。 いくら思考をめぐらせても八方塞りで、抜け出せる道がひとつも見つからない。 改めてこういうことを真剣に考えると、いじめというのはどこまでもたちが悪い。 ワシにとってはかなり他人ごとであり、股聞きなために実感こそ沸かないが、聞く限りの情報からは、いじめてる奴らは死ねばいいと思う。 断言してもいいけどクズだよそいつら。 自分より弱い人間を探すのは別にいいよ、人より上であるという自信が欲しいのは誰だってそうだ。 だけど、徒党を組んでひとりをいじめるような卑劣な行為は、下衆の中の下衆がすることだ。 ワシは基本的に嫌いな人は嫌いと決め付けて、あまり関わり合いにならないよう動くタイプだが、人を傷つけることを進んでやったりはしない。 なんで人を傷つけることを進んでできるのか、理解できないししたくもない。 明日、同僚と被害者の女の子と集まって相談することになったのだが、無理なことでもできる限りを考えてみよう。 正直な話、あんな状況におちいったらワシはまず「仕事をやめる」ことを勧める。 何か動いて何か変わるならいいが、今の状況で動いたところでどうやってもことは上手く運ばない。 でも、やられた奴が泣き寝入りしたところで、やった奴が何の反省もなく、また次、同じことを繰り返すだけだ。 考える限り、彼女は退職してその糞環境から抜け出すという結果に落ち着くだろうと思われる。 しかし、同じ「やめる」なら、できる限り考えようか、一矢報いる方法を。 馬鹿が馬鹿をやって笑う世界なんて見たくもない。罪には罰を。 何かしらのペナルティを与えるべきなのだ。 そしてその罰の結果、何かが変わることを信じよう。 明日も仕事だい。
Wiiのソフトがいっぱい発表されましたね。
「ダイナミック斬(仮題)」が地味に楽しみです。 開発サンドロットぉぉ!!(超操縦メカMGなど) http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/wiiss.htm 任天堂からDS初期に出たアナザーコードの据え置きリメイクや、64時代に出た名作3Dシューティング「罪と罰」の続編「罪と罰2」、カプコンのモンハン3も全貌が見え始め、タツノコVSカプコンは年内に発売。 ナムコからは「風のクロノア」待望の新作(リメイク?)登場と、なかなかよさげなラインナップがそろっておって満足です。 ゼルダやマリオやワンピースでそれなりに楽しんではいましたが、こういった定番のソフトが出てくるとやはり心踊りますね! 当然「どうぶつの森」最新作もWiiで発売が決定済で、まさに全包囲射撃といったところでしょうか。 もちろん個人的にワンピースのEP2も楽しみ!! あとは、GCで発売された任天堂の名作が何本か、Wiiコンに対応して再発売されるようです。 メトロイドプライムシリーズやピクミンは、その使いやすさが容易に想像できるので(むしろメトロイドはメトプラ3で実証済か)、まだちゃんとやってないピクミンとか買ってみようかしら。 DSの新型「DSi」はとりあえず様子見。 様子見してるうちに何ヶ月も予約すらできない状況になるのでしょうがね! PSPも新型が出るけど、完全に陰に隠れてしまって可哀想な気も。 まぁ、ワシはPSP-2000に買い換えたばっかなんでPSP-3000は買いませんが。
リボーンのタイトルを正式に言える人の少なさに絶望した。
連載第1回から見てますよ。ギャグ漫画だった頃から。 むしろ赤マルジャンプのバクハツHAWK!!から見てますよ。 ドラゴンボールの初期みたいな話だった記憶がある。(主人公とヒロインの関係が) ええ、それ以前の他の雑誌時代は知りませんが。 リボーンはXANXASとの戦いが結構好きでした。 姉がリボーンの大ファンでしてね。 最初は特に何も言ってなかったのに、数ヶ月前にいきなり好き好き言い出しましてね。 家を出て東京行ってひとり暮らししてなんやかんや問題引き起こして、久々にきたメールが「綱吉の誕生日だから絵かけ」ですから。 はてしなくフリーダムか!!! で、描いてみました。 ランボなら描いたことあるんですがツナはちゃんと描いたことない気がします。 ごめん、愛が足りなかった。 別にそれほど好きなわけでもないキャラの誕生日絵を描かされる日が来るとは誰も思うまいて。 最初はポーズとか構図とか微妙に考えてたけども、なんか途中からめんどくさくなりました。 例のごとく頭がでかくなった。まぁいいか! あとクローム髑髏。 これでリクエストに応えたことにします! 文句は聞きません! |
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
HP:
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。
・メールアドレス ~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~ 心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25
投稿用原稿描いてます。
(目標H25.8月期)
最新記事
(03/12)
(03/11)
(02/16)
(01/31)
(01/31)
(01/20)
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/14)
ブログ内検索
カテゴリー
一応のメインカテゴリーは「漫画道」
オススメ
最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい
|