4コマ漫画家を目指すブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タラタラやってたせいで、朝の6時現在でもネームの絵入れが終わってませんよ。
ていうか27時間テレビがさ、本当、この誰が起きてんだって時間にワシが一番好きな、若手芸人たちのネタ見せの企画なわけですよ。 チラ見どころかガン見しながらたまに絵を描くという惨状。 タカトシのアシュラマンのモノマネは相変わらず高クオリティだ。 さんまさんもいじるの上手いなぁ。 何度目の天丼だ。 新ネタって言いつつ、「定番じゃないけど色んなとこでやってるネタ」を披露してる人がいるのは仕様ですか、そうですか。 藤崎マーケットはラララライじゃなくてドラえもんやハイジのアニメモノマネやってた方がいいと思うけどな。 本人たちもやるのそんなに好きじゃないみたいだし。 教習所で見せられるビデオの奴もワシはすごい好きなネタなんだけどなぁ。 ワッキーのすがすがしいまでのスベリっぷりは健在か。 さすが有吉公認のクソスベリ芸人。 ちなみに「おしゃべりクソ野郎」と品川に名づけた時から有吉の大ファンです。 ていうか電波少年直撃世代です。 ものすごくしっくり来るよね、おしゃクソ。 エドさんはグー以外のネタやった方が面白いと思うのよ。 普通にみんな思ってるだろうが、旬は過ぎてしまった。 この前の井上さんとのコント見て思ったが、普通にいいキャラしてるから、グーグーダンス無しのひとりコントのがやっていけると思う。 流行ってしまったから番組側がそれをやらせるというのもあるだろうが。 今回のナベアツの「8の倍数の時にこびへつらう」のように応用力があるならいいけど。 小島よしおは頑張ってるよね。 今一番悩み苦しんでいる人間のひとりではないだろうか。 ワシは才能が無い上で努力する人が大好きだ。 ワシもそうでありたい。 うん、今回は、他の番組で受けたネタ全部持ってきた感じだが。 小島分身はレッドカーペットで絶賛された奴だが、ぐるナイで褒められはしたが微妙な受けだった「だろうねぇ~」と「わかんねわかんね!」はちょっとなぁ。 あ、でも「だろうねぇ~」は思ったより面白かった。 あと、いつもダンディの「全身全霊を込めたゲッツ」を楽しみにしていたので、肩透かしをくらった。 いじられて鈍く輝くタイプだから、さんまさんがいてよかったと思う。 ハイキングウォーキングは好きですよ。 くまだまさしも好きですけど何か問題でも? 髭男爵はネタのクオリティがピンキリすぎるが、ハマると面白い。 鳥居みゆきも、相変わらず体張ってるなぁ。 オードリー、最初の一言がすごい楽しみ。 この人たちもネタの質にムラがあるけど、今一番気に入ってる芸人さんです。 春日のあの角度はもうマスターしました。 夜通しよくやるよなぁ。 さんまさんグッジョブ。 やはり若手はベテランにいじられてこそ。 PR
特に意味はないが、ネームに絵を入れるのに疲れたので、最近かかさず読んでる漫画を羅列していこうと思う。
なんだかんだで毎日何かを立ち読みしてるなぁ。 買う時もあるけど。 エリートヤンキ―三郎(ヤングマガジン) でろでろ(ヤングマガジン) ひまわりっ(モーニング) ライスショルダー(モーニング) 僕の小規模な生活(モーニング) もやしもん(イブニング) Pumpkin Scissors(月刊少年マガジン) モンスターハンターオラージュ(ライバル) FAIRY TAIL(週刊少年マガジン) 賭博覇王伝 零(週刊少年マガジン) さよなら絶望先生(週刊少年マガジン) 吼えろペン(サンデーGX) お茶にごす(サンデー) クロスゲーム(サンデー) 金剛番長(サンデー) 月光条例(サンデー) ナンバMG5(週刊少年チャンピオン) 弱虫ペダル(週刊少年チャンピオン) マイティハート(週刊少年チャンピオン) クローバー(週刊少年チャンピオン) 範馬刃牙(週刊少年チャンピオン) WORST(月刊少年チャンピオン) ドロップ(月刊少年チャンピオン) ハチワンダイバー(ヤングジャンプ) GANTZ(ヤングジャンプ) べしゃり暮らし(ヤングジャンプ) ローゼンメイデン(ヤングジャンプ) STEEL BALL RUN(ウルトラジャンプ) デトロイトメタルシティ(ヤングアニマル) 3月のライオン(ヤングアニマル) ハイジンクエスト(ヤングアニマル) VF(ヤングアニマル) 二代目はこすぷれいやー(ヤングアニマル) 毎号絶対買ってる雑誌を除けばこんな感じか…。 思ってたより少ないな…。 読んでない作品でも面白いのはいっぱいあるだろうからもったいない気はする。 当初は読んでなかったけど最近の展開が面白くて読み始めたのも多いし。 立ち読みだと申し訳なくて何作品かしか読めないが、購読した際は基本、連載作品全部読んでます。 モーニング、週チャン、ヤングアニマルあたりは購読の頻度が高い。 さて、腕休めも終わったし、またネーム書かなきゃなぁ。 漫画は読むのも描くのも面白い。
PSPの「インフィニットループ」っていうゲームが気になってるのですよ。
謎の死神に見つめられて死んでしまった王子が、霊となって人の背中から背中を乗り移って未来を変えていくという。 ネットの体験版やってみたけど、いきなり婚約者が後追い自殺かよ。 そこからタイトルの通り「ループ」して、王子が死んだ場面からまた始まる物語。 王子は自分の妹の背中にとりつき、彼女に自分の婚約者の夢を見せることによって、翌日の婚約者の自殺を直前で阻止する。 こうやって最悪の事態を回避して行き、最後に何が待つのか、みたいな感じか。 主人公が死んでる時点で完全なハッピーエンドは無いのかもしれないが、もういっそ最後は生き返ればいい。 買うか買うまいか悩みどころです。 ゲームばっかり買ってられないしなぁ。 まぁ、もうちょい待って、安くなったら買うか。 そして今ドラクエ5やってるけど、デボラさんが意外といいキャラしてらっしゃる。 主人公をやたら「小魚みたいな顔」呼ばわりしやがる。 |
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
HP:
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。
・メールアドレス ~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~ 心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25
投稿用原稿描いてます。
(目標H25.8月期)
最新記事
(03/12)
(03/11)
(02/16)
(01/31)
(01/31)
(01/20)
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/14)
ブログ内検索
カテゴリー
一応のメインカテゴリーは「漫画道」
オススメ
最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい
|