忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝5時、ネームをFAXした。
まさかこんなに遅れるとは…。
新キャラのデザインが決まらなかったのが痛かった…。
申し訳ねぇ…申し訳ねぇ…!

来週は夜勤に交代だからだいぶ時間があるんだけどなぁ。

最近は考えなくていい作業するときには音楽を聞いてるんだけど、電波系ソングが面白い。
さすが電波と呼ばれるだけあって、なんというか脳内で変な汗が出る。
「さくらんぼキッス」とか普通に好きだぜよ。

さぁて、7時には仕事にでかけねぇとな。
早く夜勤になりたい。

拍手[0回]

PR
 今日は仕事の帰りにジャンプSQとワンピースとまつりスペシャルの単行本を買ってきた。

 ワンピースはもう50巻…。
 連載も500回を超えて、まだ旅はグランドラインを全体の半分進んだところ。

 本誌の連載では億を越える超新星たちの集合や海賊王の右腕の登場。
 エースの処刑決定と、それによる世界最強の男・白髭エドワード・ニューゲート参戦の予感…。
 世界三大勢力の一角同士が全力の戦争を始めるなんて言ったらもう期待せざるを得ない。

 ワンピース、ここにきて史上最大の盛り上がりを見せております。
 本当に毎週楽しみ。
 ちなみにワシの「続きが気になる漫画」ランキング、1位がワンピースで2位がヴィンランド・サガです。
 どっちも海賊漫画じゃねーか! (そんなに海賊好きじゃないんだけどな)

 さてさて、来週号ではとうとうルフィが天竜人をぶっとばすようで、またまたルフィの懸賞金が上がるのかなぁと。
 もしこれで4億とか5億とかになったら、じき登場するだろう七武会、ドフラミンゴがかすむじゃないか!
 「天竜人に手を出したら海軍大将がやってくる!」とずっと脅しをきかされていた面々だが、ここで本当に大将は来るのだろうか。
 白髭との全面戦争のために集結させているであろう戦力の、しかも中核とも言える「3大将(海軍最高戦力)」の一人を、こんなくだらないことに割くのだろうか。
 案外「無理」で終わるかもしれないが、この件で海軍の戦力を減らして、白髭を若干有利にしようという尾田先生の構想かも…と考えてしまう。
 (事実を知らないルフィが間接的に兄エース救出に一役買うという点では運命的かも)

 まだ登場していない「黄猿」のおめみえに使うのかも知れないしなぁ。
 猿ってついてるから案外ルフィと因縁のある人かもしれない。
 ロビンの回想でちょびっとだけ出た「赤犬」サカズキの今の姿も気になる。
 「青雉」はまだ無いだろうな。
 一度完膚なきまでに負けている相手だし、ギア2習得くらいで勝てる相手とも思えない。
 それともギア2で上がった体温で少しは対抗できるんだろうか。無理だろうなぁ。
 何気に青雉戦の後に、サンジとゾロの両雄、熱系の技を披露してたりするよね。
 ああ、もう妄想するだけで楽しいんだお!

 ネットでのファンの書き込み、というか議論とかを見てて、改めて思うのは尾田先生の計画性のすごさ。
 今回の島で、魚人がかつて差別を受けていた、という設定が初めて暴露されるが、(51巻頃収録)恐ろしいのはこれが連載初期からずっと寝かせられていたネタだということ。
 10巻前後、アーロン編に入る直前、七武会ジンベエ(いまだ未登場)についての解説で、「ジンベエは七武会加盟と引き換えにとんでもない化け物を東の海にときはなった」という台詞があった。うろおぼえだけど。
 「七武会加盟と引き換え」ってなんのこっちゃ、と思ったが、これはアーロン達を「解放」したということなのだろう。
 たこのはっちゃんの頭にある刺青、おそらく奴隷の証。
 ジンベエは七武会に入る条件に、隷属される同朋達を助けたんだね。

 アーロン達がやたら人間を「下等種族」と蔑み、家畜のように扱い、管理下に置き、搾取し続けた根幹がここにある。
 来週号のネタバレを見てしまったが、聖地マリージョア近辺の人たち(上流階級)は、魚人を見ただけで悲鳴を上げてわめきちらし、魚呼ばわりし、病気をうつされるなどの発言で露骨な差別を行っている。
 そりゃ人間なんて嫌いになるわなアーロン。
 だからといってアーロン達が正当化されるわけではないが。

 というわけで、アーロン海賊団もそうだったが、ジンベエという男は同胞想いのものすごくいい男なんだろう。
 次の魚人島で出会うのが楽しみだね。


 あーしかし、エースが処刑かー。
 すごい急展開だよこれ。
 エースを餌に勝負かけてきたよ世界政府。
 基本的にワンピースはルフィたちの冒険がメインだが、エースやシャンクスたちの行動が面白すぎて困る。
 ルフィという主人公が田舎から出発して、海賊王へ一歩、また一歩と近づくその姿も良いんだが、ルフィという 個人の裏で「世界情勢」とも言える男たちが動く、それがめちゃくちゃ燃えるのだよ。

 シャンクス、白髭など、「四皇」と呼ばれる男たちは当然だが、「火拳」のエースだ。
 彼は「四皇」白髭海賊団の2番隊隊長という、世界を動かすまでにはいかない男だが、この作品では逐一彼の動きが公開されてきた。
 主人公の兄というポジションから当然、ということもあると思うが、とんでもねぇ、今回、彼の存在が世界を動かすことになろうとは。

 「仲間殺し」をやった「黒髭」という男を追っている、それだけのキャラだったエースだが、その追っていた黒髭の存在がシャンクスの傷の理由などで次第に大きくなり、やがては彼の敗北が今回の戦争に繋がる。
 なんという壮大な構想…。
 しかもそれを30巻以上かけて、ちょっとずつ進めるなんて…。
 ワシだったら絶対途中でだれる。


 尾田先生、漫画描くの楽しいだろうなぁ…。
 苦しいこともいっぱいあるだろうけど、そんなこと全然漏らさない。
 勝手な決め付けだけど、きっとこの人は一番漫画家という仕事を愛している。
 ワシは、ワンピースを読まなければ漫画家なんて目指してなかったかもしれない。
 一番尊敬しています、尾田栄一郎先生。


 ワンピース、多分あと50巻くらい続きます!
 ここまで50巻かかったんですけどー!ヨホホホホー!

拍手[0回]

昨日(日曜日)の夜に、提出用のネームが完成した。
9本だけなんだが、いやにスムーズに終わったな。
めちゃめちゃ適当に書いただけなんで、順に並び替えて綺麗に書き直す作業が残ってはいるけど。
早く終わったら早く終わったで不安だ・・・。
ここ最近、50本とか100本とか、まとめてばっかりで書いてきたから、少ないとなんか寂しい・・・。
質より量でやってきた感もあるが、数を少なくして質を上げなければならないんだなぁ・・・。
FAX・・・どう使うんだろうこれ。
まぁいいや、とりあえず今日まとめて明日送ろう。

あと、服のレパートリーがあまりに少ないので、ファッション誌を買ってきて勉強でもしようかと思う。
Tシャツ・Gパンが普段着のワシには女性のファッションは難しいのう。
とにかく、ファッション誌からいくつか模写して、自分のレパートリーとして吸収しよう。

拍手[0回]

スキャナが使えないので昔の絵とか載せてみる。
需要は無いけど。

eban-biyori-02.jpg












そしえちゃんは警察に通報するのが大好きなおんなのこだよ!
そのクラスメイトのロラきち君は露出狂で女装癖をもってるよ!


eban-biyori-03.jpg












お風呂場でゲットしたお嬢様の髪の毛。
原作でもばっちりゲットしてたロラきち君。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい