いざ上京。
姉の所に泊まり込みです。
最初はひとりで行く予定でしたが、母といっしょに車で行くことになりました。
ディズニーランド行きたいそうです。
とりあえず土曜日ディズニーへ行き、運転疲れの中ぐったり楽しんできます。
そして日曜日。
昔から行ってみたかった「東京ゲームショウ」へ行ってまいります。
こないだローソンでチケットは買っちゃいました。
モンハン3Gの試遊に数時間規模で並んだりするはめになりそうです。
愛するカプコンのブースとか、他色々回ってきます。
噂のPSVITAは混みそうなのでやめとこう。
そして月曜はちょっと色々下見に行く予定です。
まず田舎育ちのワシは電車の乗り方が分かりません。
ゲームショウへもたどりつけるか分からん!!
電車で色々行くことにまず慣れないと…。
どこで切符買って、その切符で乗る電車がどこに来るかとか、さっぱりですよ。
で、火曜日。
これが第一関門です。
芳文社様に漫画の持込に行ってきます。
コミティアの出張編集部に行った以来のリベンジですよ。
むしろ会社に予約取り付けて持ち込みに行くとか生まれて初めてですからね。
予約の電話するのに死ぬほど緊張しました。
後半呼吸できなくて死ぬかと思った。
ボロクソ言われる覚悟は出来ていますので頑張ってきます。
一応過去に書いたのもサンプルとして持って行こうと思います。
久々に見たら余りに線が汚かったので、数時間かけて修正しました。
さらに1日置いて木曜日。
第二関門の竹書房様への持ち込みです。
1日空いたのは偶然ですが、火曜日にボロクソ言われて落ち込んだ場合を考えたら、水曜日に思い切り落ち込めますよね。
こちらもボロクソ言われる覚悟で向かうしかありません。
期待して行っても結果は変わりません。
ありのままに言われたことを受け入れるしかありませんから。
ともかく、最初の二日はできるだけ楽しみ、後半は地獄のデスマーチです。
本当は双葉社様にも持って行こうと思ってたんですが、2回電話しただけで胃腸がアウトしました。
とりあえず今回は2箇所に抑えておきます。
あまり叩かれすぎると、福島に帰って来てからの就職活動に影響が出ます。
ともかく、出不精のワシとしては大冒険です。
i-Pod touchの地図アプリでに目的地をブックマークしたので、最悪道順だけはなんとかなります。
明日早朝、旅立ちますよ!
地獄から帰って来て抜け殻にならないことを祈りつつ。
福島から来たって言っても変な差別されないといいな。
[2回]