忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

p-ikigomi.jpg

 

出来なかったら人間のクズ

ってことで夜露死苦!!!!

拍手[0回]

PR

eban-sosie-09.jpgソシエ・ハイム (∀ガンダム)

ヒロインだけどヒロインじゃない人。

多分世間一般で言うツンデレ。

作品中で一番色々あった人。

父の死、婚約者の死、愛する人との別れのキス。

作品中最も愛されるべき人物であり、作品中もっとも納得のいかない扱いの人物。

あと少し早く素直になれたなら、彼はいつまでもそばにいてくれたはずなのに。

ソシエ・ハイム。ヒロインだけどヒロインじゃない人。

拍手[0回]

Wiiのゲームソフト、ゼルダの伝説トワイライトプリンセスの攻略本を買った。

ゲームそのものはすでにクリアしているのだが、改めて攻略本を買うとまたやりたくなってくる。

拍手[0回]

p-soreboku-2.jpg

 

 

「それでもボクはやってない」

 

 

さて、半年ぶりくらいの映画鑑賞です。「どろろ」を見に行ったはずですが、この映画を見てきました。

痴漢に間違われ、裁判にかけられてしまう主人公の物語。

人々が力を合わせて国家権力に立ち向かっていく姿が描かれている。

この映画は面白かった。

ネタバレはしません。どうか、彼らがたどり着いた現実を、劇場で確かめてください。

結果が無罪にしろ有罪にしろしこりの残る嫌な終わり方な映画であるのは間違いないが、これはそんな映画ではない。人々が力を合わせて立ち向かう姿を、ただ観客が見守る映画だ。

そう、観客は傍聴席の傍聴人にすぎない。

あるワンシーン、まるで自分の座る席が傍聴席になったような気分にさせられる。

それは仮想空間の中の、ある種の現実であり、この映画もまた現実だった。

p-soreboku.jpg

 

ワシの判決は…

 

 

 

 

ある意味、どろろを見なくて良かったな…。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい