忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17b744a2.jpegゲーム買おうと思ったら、
今月の小遣いが底を尽きかけていた。

金を使いすぎた感は否めないね!

最近、ヤンジャンでやっている「華と修羅」がすごく面白い。
特に主人公が失踪して、帰ってきてからがすごく面白い。

ワシの中のヤンジャンで最初に「孤高の人」ブームが来て、
次に「嘘喰い」ブームが来て、今「華と修羅」ブームが来ている。

他作品も、「乙女のホゾシタ」がいい感じの最終回を迎え、
「キングダム」はすごい強い敵出てきたし、
「へ~せいポリスメン」は変態しか出てこないし、
「カギュー」は相変わらずテンション高いわで、ヤンジャンは面白いなぁ。

拍手[0回]

PR

c59b559f.jpeg片付けとかしないとなぁ。

思いがけず仕事が休みになったりしたので、
スパⅣAEが置いてあるゲーセンが無いかどうか郡山をブラブラしてきました。

6軒くらい回っても無かったので諦めかけたのですが、
友人がツイッターで教えてくれた店に行ったらありました。

どこの店に行っても、鉄拳だのブレイブルーだのばっかりなんですもんね!!

最初の1,2軒目で、ゲーセンに来たのに何もやらないのはしゃくだったので、ブレイブルーやりましたよ。
ガチャプレイだったけどね。
タヌキ女と魔女っこを使ったけど、魔女っこが強かったです。

95a43cfd.jpegうろ覚えで描いてみようかと思ったけど、

思った以上にまったく覚えてなかったので

今適当に考えた新しい魔女っこ、
「魔法少女 パラス☆アテネ」です。

魔法少女といえば「まどかマギカ」が流行ってたみたいですが、
こっちじゃやってないし情報集めるのもめんどくさいしで
まったくノーチェックですよ。

マスコットキャラがうざいってこととマミさんの首が食べられちゃうという情報だけやたら入ってくる。

93483d88.jpeg
追記

「パラス☆アテネ」のライバル

「陰陽少女 バイア★ラン」

なんかアレだ、式神とか使って戦うんだろう。

えーと、うん、特に何も無いよ。

おやすみ!

拍手[0回]

最近だと映画館で「マクロスFサヨナラノツバサ」と「エンジェルウォーズ」観ましたね。
サヨナラノツバサは本来2月公開だったみたいですが、地方じゃやらなかったんですよね。
よく行く栃木の映画館では、そういうのを数ヶ月遅れでやってくれるので重宝しております。

家にブルーレイが来たってことで、レンタルでも色々観てます。
昨日と今日ではパイレーツオブカリビアンの2と3観ました。
来週には最新作が映画館でやるってことで楽しみですね。

次は何のシリーズ観るかなー。
エイリアンは1がすごい面白かったので、引き続き全部観ようかしら。
プレデターは1がすごい面白かったけど、2がちょっとこじんまりしてて残念。
エイリアン全部観たら、次はエイリアンVSプレデターか、先は長いぜ。

その一方で録画した番組とかが超溜まって行ってるのでそっちもなんとかしないとな。

拍手[0回]

今描いてる投稿用のは一旦置いておくことになりました。

どうやらもうワンチャンスいただけるようです。
今度こそ最後のチャンスだと思います。

続くか、終わるか、ふたつにひとつ。

よーしやるぞー!!

運が悪けりゃ、死ぬだけさ。


最近「エイリアン」とか「プレデター」とかの、過去の名作を見てみようという期間に入ってました。
あと「パイレーツオブカリビアン」とかも見たことなかったからこの期に。
前から気になってた「パリより愛をこめて」も見てみました。トラボルタが素敵。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい