忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ada945ed.jpegプロットが断片的すぎてよくわからなくなってきたので、
とりあえずもうネームにしちゃうことにしました。

書きながら考えよう。

今の所割とうまく行ってます。

ただ、やっぱりセリフすげぇ多い。

ので、下書きの時にだいぶ削らなきゃな。
ワシのやりたいようにやるとどうしてもセリフまみれになるな。

個人的にまわりくどい言い回しに面白みを感じるので、そこがニーズとズレてるんだと思います。
どうやってもコント的。(トータルテンボスやサンドウィッチマンのようなのに憧れてる)

d3412950.jpeg舞台が店ということで、お客さんも設定します。

小学生がひとりと、高校生のコンビに名前がついてます。
あとはモブとして適当に描く予定だけど、今出てるネタじゃ客があんまり絡んでこないからどうにかしたい。

高校生のふたりは「メガネ太郎」と「ほほえみデブ」。
「キャベツ太郎」的な響きと、「フルメタルジャケット」に出てくる「ほほえみデブ」から取りました。

客とわちゃわちゃやる雰囲気を出したいので、今出てるネタの何本かは削って、いいネタを放り込みたいですね。

人に受け入れられるかは別としても、やりたい感じの漫画になるといいな。
何をしたいのかと、何ができるのかの再確認としても。

拍手[0回]

PR

b279f806.jpegゴールデンウィークですね。

皆さんゆっくり休んでらっしゃるでしょうか。

休めない人も頑張ってね!

漫画が全然進んでませんやね。

もっと長い休みがもらえたらなぁとか思うけど言っても仕方ない。

地道に地道にやっていこう。

焦ったところでいい結果は出ないしな。
ということにしておこう。

拍手[0回]


791aa8d0.jpegここ数日で覚えたことを忘れないようにメモっておきます。

谷間の話は目からウロコですね。

なるほど!!と思いました。

そして絵描き最大の難関、手をちょいちょい練習中です。

そうか、人差し指と小指の脇にはこんなスキマがあったんだな、なんか素で今日気づきました。

ちょっと内側に向いて反ってるから、閉じた時に指(爪)の向きもゆるやかな楕円を描くんですねー。

何もかも今更だ!!!!!

知らないこととか気づいてないことはまだまだいっぱいあるぜー。

ネタ出しも仕事の合間とかに進めてますが、オリジナル漫画の描き方をなかば忘れかけているので苦戦中です。

そしてゴールデンウィークは田植え本番だぜ!!

拍手[0回]


f82c6786.jpegブルーレイをたくさん買いたいなー。

ということで、「ストロングワールド」と「ヱヴァ破」のブルーレイを買いました。

ヱヴァ破は今回初めて観たのですが、戦闘がかっこよくてビビりました。
正直、エヴァってドラマ部分が生理的に受け付けなかったクチ(昔の劇場版も弐号機の戦闘シーン目当てで観た)なんですが、この「破」は実に健康的で、それも良い。
最後の最後にまた昔のエヴァみたくなりましたが、前半の心地よい展開は、なんかエヴァっぽくなくて素敵。

ストロングワールドは何回も観てますが、手元に残しておきたい一本ですね。
とにかくよく動くし、作画も素晴らしいなぁ。
ワンピースの映画では、「オマツリ男爵」が一番好きなんですけどね。
アレはワンピースっぽくないけど面白い。
(さっきから「っぽくない」方が良いみたいだけど)

テレビシリーズは集めようとすると金がかかりすぎてレンタルでいいですけど、劇場版なら1枚で済むので、大好きな作品はブルーレイで買っておこうと。
何よりも、劇場版クオリティこそブルーレイである意味があるというものです。

ガンダムの劇場版作品もブルーレイになってるので欲しくはあるのですが、∀ガンダムとか、基本テレビ版の総集編なんで、4:3なんだよなぁ…。
せっかくのブルーレイで、ワイド非対応なのは寂しい。

レンタルで見た「F-91」のブルーレイは素晴らしかったので、こないだamazonでポチった「AKIRA」のように、廉価で超クオリティなセル画時代のアニメ映画をどんどん出して欲しいです。
ドラゴンボールZのブロリー戦あたりも、ブルーレイで出たら欲しいですね。

でも7000円くらいしますからね、アニメのブルーレイ。
事情は昔から変わらないだろうけど、やっぱりアニメ高すぎだろ。

ある程度売上が望める超人気作くらいは安くしてくれないかなぁ…。
90年代の劇場アニメを3990円くらいで出してくれればごっそり買うのに。

ちなみに、記念すべきブルーレイ一枚目は、海外のアクション映画の名作「ダークナイト」を購入しました。
内容もいいですが、高画質だとなお良いですね。
(言うほど違いは分かってない)
続編は来年やるらしいのでそれも楽しみに待とう。

543360e0.jpeg承太郎かっこいいなぁ。

会社のS君(元ヤン)に「友達がグラメンのキッド欲しがってるから、売ってたら買って来て」って頼まれたので、地元のそういう店に。

グラメン、まぁワンピースのフィギュアですね。
それのユースタス"キャプテン"キッドのフィギュアが2600円くらいで売ってあるので、買ってきました。

ついでに自分の欲しかったジョジョのプライズ品も。
これは1200円。

出来がいいなぁ。
承太郎だけ買ったけど、仗助も欲しくなりますな。
ジョジョ7部完結と、ジョジョ8部開始を記念して、またジョジョ読み直そうかな。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい