忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日あたり出そうと思ったんだが…ちょっと待って…。
これ…締め切りが月末ってあるんだけど、えっと…。
当日消印有効…なのかな。
必着かどうなのか…なんで書いてないんだこの応募要項…。
え…まぁ…明日の朝出せばなんとか…うん…まぁもう今更だけど…。
祈るしかねぇな。
テスト印刷したり封筒用意したり色々がんばろう。

拍手[0回]

PR
IMG_0639.JPGダラダラ録画番組消化しながらやってたら、なんかこんな時間になってました。

ていうか集中線がまだだ。

とりあえず仮面ライダー見たり風呂入ったりなんだりしたら髪切ってきます。

坊主になると気分がすっきりするよね。

サンデイェイェイェイ。

拍手[0回]

最近では珍しく男性ボーカルなアニメソング。
ちゃんと本編の内容に沿ったアニメソングだからいいよね。
こうしてyoutubeの動画を転載しているが、グッズをどんどん買って貢献することでチャラにしたいと思う。
とりあえず次はコロコロで連載してる漫画版を全巻そろえる。
BSでも東京より3日遅れでやってるから地方でも見れるチャンスはある。

「サッカーやろうぜ!」に始まり「サッカーやろうぜ!」に終わるようなサッカー馬鹿の話なんだが、はたから見ると「お前らサッカーやれよ」と突っ込みたくなり実際に突っ込んでしまうのだが、いつの間にか引き込まれていってしまう不思議なお話。

興味を持ったらyoutubeで見ないでDVDをレンタルしようゼッ!という。

↓第一期OP「立ち上がリーヨ!」


↓第二期前半OP「マジで感謝!」

拍手[0回]

IMG_0635.JPG毎日少しずつコツコツレベル上げをして、ようやくレベルが63までなりました。
ばくねつストームがG4になっているのがどれだけ無駄な時間を費やしたのかわかります。
調べたら、ばくねつストームを120回決めないとG4にはならないみたいで。
G5は180回だ!!
しかしこのレベルでG4のばくねつストームを打っても、バーンのスカウトに失敗するってどういうことだよ!どういうことだよ!!
キーパーのグレントのキーパー技が強力なんだなと踏んで、グレントを引き抜き、見事キーパー技を持たないバーンをキーパーポジションにつかせることに成功したが、なんとこのクソ野郎、技なしで普通にばくねつストームG4をとめやがった。
そりゃもう「すぽんっ」って具合に普通に受け止めやがった。
お前…どんだけど派手なエフェクトつけて蹴ってると思ってやがる。
豪炎寺さんディスってんじゃねぇぞエセエイリアンがコラぁ。

IMG_0636.JPG

ていうか主人公の円堂は使いにくいったらありゃしねぇな。
デフォルトで覚える技の4分の3はキーパー技なくせに、一番強力なシュートの「ジ・アース」を覚えやがる。
つまるところドリブル技を持ってないから、それは秘伝書でなんとかするしないとまずゴール前にたどり着くこともできない。
そしてつまるところブロック技も持っていないから、それも秘伝書でなんとかするしかない。
ボランチって守るのも攻めるのも出来る人じゃないのかよ!!
しかしいかんせん元のポジションがGKなだけあって、スピードは遅いしキック力も低い。
お前…他の人の合体技の時はゴール前から一瞬で前線に駆け上がったりしてたじゃねぇか…。
さらに「常にパーティメンバーから外せないから」なのか、レベルが上がるスピードがとんでもなく遅い。
豪炎寺が60行く頃円堂まだ50戦後だからな!!

とりあえずアレだ。
壁山がいることによる安心感はなかなかのものだなぁと思った。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい