忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

nikki-01.jpg








そろそろ髪を切りたいですね。
4コマに対する恐怖心をとっとと克服したいです。
目標は今月中にネームと謝罪文を出して、他に漫画も投稿すること。
文章形式でばっかりだがネタは溜まってる。
漫画を描くのが何故かすごく怖い。

拍手[0回]

PR
先日発売されたモンスターハンター3をプレイしております。
今月中にはネーム描きます。
本当です。

IMG_0565.JPG面白いです。
超面白いです。
オンラインとかやってますスイマセン。

ちょっとした知り合いと集まってやってますスイマセン。

上級モンスター倒せなくて下級装備しか持ってません。
今の流行はラギアを狩るために作ったルドロス装備です。
白く染めてます。
熱帯な感じの村なのに、極寒の地の人みたいな格好でうろつく主人公変態です。

ラギアを狩ってたら素材が集まったので大剣をラギアブレイドに強化してしまった。
雷属性じゃラギアさんに効かないじゃないのさ。
もう一本持ってる大剣は水属性で、これまたラギアさんに効かないじゃないのさ。
というわけで必死でシーブライト鉱石とライトクリスタルを掘ってきてヴォルガベルを製造。
紅蓮石をいくつか採ってきて、ヴォルガッシュ攻に強化予定。

IMG_0566.JPG
同梱のクラシックコントローラーPRO。
ぶっちゃけて言えばPS2のコントローラーそのままだ。
まぁ、そもそもPSのコントローラーはSFCをパクったもので、PS2のコントローラーも64をパクったものだから今更どうこうはないが。
リモコンとヌンチャクでやろうとも思ったが、ヌンチャクがどこ行ったかわからんのでこれでプレイ。
やりやすい。
視点変更がちゃんとできるだけでこんなにやりやすいもんなのか。


オンラインの上位に行くと、イビルジョーなる恐暴龍がいるらしい。
というか、勝手に乱入してくるらしい。
奴を怒らせると、守備力140(下級装備では遥か及ばない値)のハンターでも即死する攻撃を繰り出してくるという。
さらに、スタミナ回復のために何でも食うと。
アイルーやメラルーも食べてしまう。
普段ならHPが0になっても逃走するだけのアイルーたちが、奴に食われると消滅するらしい。
クルペッコまで食べるという。
クルペッコを狩るクエストで、奴にクルペッコを食われてしまうと、クエスト失敗らしい。
我慢しきれず動画を探してしまった。
…ワシにゃ絶対勝てねぇ。

そもそもまだウラガンキンにも勝てない。
ディアボロスにも殺されたわー!

オンラインだと、多人数でかかるためもあって、モンスターのHPが大幅に増えている。
さらにAIも強化されて手数が多い気がするのは気のせいか。
周りの人ら装備すごすぎだろ…。
どんだけやってんだろう。

オンラインは夜遅くにやるので、それまでは絵とか練習してます。
漫画描かなきゃなぁ。

拍手[0回]

きょうはかみをきってきました。
ぼうずです。
いいですかみなさん。
ぼうずはすずしいなんておもってたらおおまちがいです。
なつなんかはつよいにっこうがさします。
ふだんはかみのけがねつをきゅうしゅうしてくれるのでだいじょうぶですが。
ぼうずはかみのけがないのでじかにとうひににっこうがあたります。
なつのぼうずはきけんなんです。
ぼうずにめりっとなし!!

カテゴリ「漫画道」今日から再開です。

今日は夜勤なので、昼の内に髪を切ったら、前からやってみたかった「ファミレスでネーム」をやってみようと画策していた。
で、いざでかけようと思ったら超どしゃぶり。
一歩外に出ただけでびっしょびしょです。

しかしせっかく久々にやる気が出た日なので、思い切って出発。
どんどんひどくなります。
いわゆる豪雨です。

車を降りたら水たまりが10センチくらいありました。
ズボンがびっしょびしょです。
ファミレスに行ったら、濡れた体にクーラーで凍えそうになったので、ミネストローネを頼みました。
あとカルボナーラとドリンクバーを頼みました。
食ったらそのあとはドリンクバーで粘るつもりで。
以前に比べたらだいぶ厚かましくなったもんです。

とりあえず以前仕事中にちょこちょこ書き溜めたメモを集めて持ってきたので、そこから使うものを選ぶ作業に入ります。
もっとたくさん書いたはずだけど、何枚か紛失したようです。
「アキショー」1話分11本。
メインキャラが3人いるうち、メインのAとBを主体としたネタを各5本、Cを主体としたネタを1本、と毎回決めています。
Bのネタが多すぎてAが足りなくて、Cに関しては前に考えたはずのメモがなくなってて内容も完全に忘れていました。

結局その場で合計4本くらいの新ネタを考えることに。
ストックしてたネタは、やっぱり時間が経つと「こりゃねぇな」というアレなのが出てきましたので。

音楽プレイヤー(i-podにあらず)でモスピーダのオープニングとか赤ずきんチャチャのオープニングとか聞きながら作業をしましたが、考える時は歌を聞くのはやっぱりあかんな。
当時のSMAPは歌下手すぎるだろこれ。(好きだけど)
誰かワシに赤ずきんチャチャの単行本全巻ゆずってくれ。

そんなこんなで11本をなんとか選出し、ネームを書く準備は完了しました。
そう、ここまではただのまとめであって、これからがネームです。

ファミレスで作業するという夢はかなえたので、もう今後は家でいいや。

週末はディケイドの映画見てきます。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい