忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0539.JPG昨日のノルマ「ネームの修正と枠線だけは終わらせる」を眠いながらもクリアして、次は本日のノルマ。
「下書きを全て終わらせる」をなんとか完了してやっと寝れる。

扉絵は全部終わってから描きます。

本当に何描いたらいいのか分からんので保留。


IMG_0540.JPG
今回は去年の秋頃に書いたネームを使う。
メインだったキャラをひとりサブに回すことで、全体のネタの方向性が結構変わってくる。

おかげでネームの修正が結構手間取った。
本数の都合上、新ネタもいくつか考えないかんかったし。



IMG_0541.JPG
こうして見た時、引きの絵の少なさに気づく。

バストアップばっかりだな。

最近の中じゃ色んなポーズ取ってる方だが。

明日のノルマ「ペン入れまで終わらせる」

拍手[0回]

PR
IMG_0538.JPGコミティアの出張持ち込み窓口に持っていくための原稿。
時間的に間に合うのかよくわからん。
とりあえずココ最近の中じゃ暴力的な方向性の作品なので、講談社の青年誌に見てもらって、ヘコむほど率直なダメ出しをもらおうと思っていたが、今調べたら芳文社の4コマ雑誌7誌も来るのか!
芳文社で担当がついている身だが、まだ原稿にしてないネームとかを一度「タイム」で見てもらうかな…。
もしも自分の担当さんがいたらだいぶ気まずいが、なぁに面識は無いから顔バレはしないさ!

模擬打ち合わせとか模擬編集会議とかの企画もかなり楽しみだ。

5月4日に高速バスにて福島を発ち、東京へと向かうわけだが。
今思うと、ワシは私用でバスやら電車やらを使ったことが無いぞ。
田舎は車か自転車があればそれでいいからなぁ…。
迷ったらどうしよう。

拍手[0回]

IMG_0535.JPGグレンラガンの劇場版「紅蓮篇」のDVDを買ったわけですが。
既に後編に当たる「螺巌篇」が絶賛上映中だという。
しかし福島では上映される劇場がひとつもないという。
ああ、田舎者はDVD出るまで待てばいいんだろ!!

東京系6局ネットとかの存在意義が分からん!
何で全国放送こんなに減ったんだよ!
ドラゴンボール改もこっちでやらねぇしよ!!

うぃきぺでぃあで調べてみたらワンピースなんて本放送から130日近くも遅れてやがるしよ!!
都会じゃとっくにレイリーとか出たってのに、こっちはようやくモリア倒したわ!!
時間帯移動した直後は8日遅れだったってのにどういうことだ!!

IMG_0536.JPG脱線したけど、劇場版のDVDはセット内容が豪華。
本編DVDに加えて特典DVDが付き、さらにドラマCDまで同梱。
これで税抜き6800円。
ちなみにTV放送版は1巻と最終巻だけ持ってます。

特典ディスクには正直期待してなかったんだけど、小西克幸さんの無駄なはっちゃけぶりに大いに笑わせていただく。
みんなヴィラル好きすぎ。

本編は総集編だけど、最後の十数分はほぼ新作なので、TV版を見た人でも楽しく見れます。
(他は基本的に繋ぎ以外総集編)
四天王の扱いを見て、なんかギャグマンガ日和のソードマスターヤマトを思い出した。

シモン復活時の口上「墓穴掘るなら掘りぬいて、突き抜けたならオレの勝ち!」を聞くと何故か知らんが泣きそうになる。
その後の四天王撃破時の作画のすごさというか勢い。
やっぱりガイナックスすげぇなぁ。
エヴァも本編見てないのに劇場版の弐号機の戦いだけ見まくった記憶がある。

ネタバレ(?)になるが、「螺旋王倒すのに尺足りないだろこれ」と思ってたら本当に倒さずに終わってびっくり。
てっきり紅蓮篇でロージェノム倒して大団円、螺巌編で数年後、になると思ってたのに。
一体どんな構成になってるんだ螺巌篇…くそぅ、見たい。

TV版を未見の方でも楽しめる内容になっているとは思うが、リットナーを旅立ってからVSダイガンザンまでがダイジェストで大幅にはしょられているので、若干置いていかれていく可能性も。
でもワシが人に布教する際に見せてるシーンはしっかり入っているので、まったく問題ないと思う。
DVDで何巻も借りて見るのはめんどい、という人のための作品として最適!

そして、声優・檜山修之ファンはヴィラルのために観ましょう。
ファンであるワシがとりあえず喜んだ!

拍手[0回]

karin-02.jpg
どうでも豆知識。
花梨の別名は「安蘭樹」というそうです。

夢というのはでかいほどいいみたいに言われますが、小さな夢も小さな夢で、夢は夢だと思うので舐めてかかったらあかんでというメッセージが込められどうのこうの嘘です。

トイレを我慢するのはいけないことだと前に何かの番組で言ってました。
良い子のみんなはトイレに行きたくなったら元気に手を上げて「先生うんこ!」と宣言しましょう。
間違えて「うんこ先生!」と言ったらいけません。
先生も大人ですから、笑顔で流しておいて後から内申書に書きます。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい