…うん、コーラサワー空気読め。
新型を欲しがる前にお前はまずアヘッド手に入れるんだな!
アロウズに来て以来何一ついいことないねこの男。
くそう…黒いガデッサはブシドーのものだと思ってたのに、なんだよ、新しいイノベイターかよ。
黒はグラハムの色だろうがぁ!!
しかしガデッサの性能はとんでもないな。
イノベイターの技能が高いのもあるのだろうけど、新型であるダブルオーを圧倒。
さらにはヴァーチェ並のGNフィールドを搭載。
死角なしだねぇこれ。
まぁそこはオーライザーがついたら逆転するんだろうけど。
イアンの奥さんが若くて美人で
イアンが犯罪者だってのはまぁ置いておいて、新人の女、こいつイノベイターじゃない?
紙の色が特殊だとイノベイターにしか見えん。
オーライザーの開発にも一役かっているようだが、「ツインドライブ」を持たないリボンズが、スパイとして送り込んだと考えればまぁつじつまは合う。
最終回はツインドライブを搭載したリボンズ専用機が敵に違いない。
問題は、擬似太陽炉でツインドライブができるのかどうかだけど。
ガンアーチャー、露骨に変形しそうだねこれ。
足見えてるし。
まぁパイロットはマリーになるんだろうけど、ハレルヤも復活しちゃってまた掻き回してくれそうだ。
ケルディムの支援機のパイロットはハロかフェルト、オーライザーは沙慈ってところかな。
最初はラッセさんが乗りそうだが。
むしろラッセには、刹那が持ってきたエクシアリペアを修理して使っていただきたい。
擬似太陽炉を搭載すれば動けるんじゃなかろうか。
ラッセさん地味に大好きなので。
大気圏外からの光
「メメントモリ」。
ラテン語で
「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」という警句らしい。
神エネルの「神の裁き(エル・トール)」を思い出すビジュアルだが、歴代ガンダムもお馴染みの広範囲破壊兵器だね。
逆らう者に空から降り注ぐ不可避の死の光。
これによって、世界は完全にアロウズの支配下に置かれることになるのだろう。
「反逆のルルーシュ」のダモクレスと同じだね。
いやぁ…これ、出るにしても早すぎないかな。
クライマックスに出るもんじゃないのこれ。
最初からクライマックスか。
…スミレノフさーん!!
アロウズに反抗的な連邦兵をあそこに配置したのだろうか。
生きて!
[0回]
PR