職場で原稿を描いてきました。
とんだ給料泥棒です。
だってしょうがないじゃない。
出勤した時点での原稿進行度は、下書きが5割、それのペン入れまで完了。
メインキャラだけ先に描いて、背景・モブはあとでまとめてやろうと思って。
8時間ガッツリ描いて来ました。
何これぇ、すっごい集中できた。
家にいると何かしらの娯楽に気持ちが逃げがちだけど、何も無いからね、職場。
朝4時にはなんとかペン入れ完了。
今回は背景をちゃんと描いてます。
そうか、空白が怖いなら背景を描けばよかったんだね。
時間も時間だったので、大雑把なベタ塗りだけ終わらせて後片付け。
この時点で4時50分。
原稿は、このあたりの段階が一番好きだ。
完成直前って感じが。
うん、完成すると微妙な出来になってることが多いのは気のせいだろうか。
気のせいじゃありません、仕上げ力不足です。
さぁ、その仕上げに入るか。予定してたよりずっと早く終わりそうだ。
トーンもなるべく使おう。
詰め込んだ扉絵。
そして必殺インチキパース。
次はパースをちゃんと学ぼうと思いました。
完全に感覚でやってるよね。
扉絵って一番苦手です。
何描いたらいいのかマジで分からん。
ということで、ネタに組み込むとコマがもったいない主人公の紹介を済ませました。
昨日は良くなったと思ってたけど、ペンタッチがやっぱりまだまだ未熟でした。
さぁ、仕上げだ仕上げ!
[0回]
PR