リボルテック
「YF19」-!
OVA
「マクロスプラス」の主人公機ですわな!
ちなみに
「マクロス7」の主人公機と名前似てるけど、あっちは
「VF-19改」だから間違えないように!
いやぁかっけーなぁYF-19!
バルキリーの中じゃ一番かっこいいんじゃないだろうか!
ちなみにワシは初代マクロスとマクロスプラス、マクロス7までしか知らないが!
マクロスゼロとかマクロスFとか全然知らんけど!
ていうか、
マクロスFくらい全国区で流せや!
ピンポイントバリアも付属パーツでしっかり再現。
付け替えて撮るのがめんどくさかったので割愛したが、もっと色んな形のバリアパーツが付いてます。
いやしかし、
文句のいいようのないかっこよさだ。
マクロスプラスは話も面白かったが、機体デザインも秀逸だった。
物語上、このYF-19とコンペで争う機体が、今回同じ日にリボルテックで発売された
「YF-21」なのだが、そっちも大好きだ。
こっちのヒーローっぽいデザインと違い、見るからに悪者側なデザインがまたいいのだ。
今回は買わなかったが、ちょっと欲しい…。
今までのリボルテックの中では結構サクサク動く方じゃないかな。
肩も上がるし、可動範囲も自由度が高いように思える。
ただ、原作の都合上、武器が銃一丁しかないのが寂しい。
別売りで
、「リボルテック・ミサイル板野サーカス」を発売すればいいんじゃないだろうか。
間接の導入で自由な軌跡を描けるミサイルと煙みたいなのを10本くらいセットで。
ダメですか、そうです。
ワシ的にば
「マクロスプラス」はオススメアニメです。
何気に中古で買ったLD(古ッ)全巻持ってます。
でも、見るなら総集編の
「劇場版」ですね。
最終決戦のあたりかなり加筆されてますから。
特にガルドがYF-21で
「ゴースト」に特攻をかけるシーン…。
あれは燃える。
リボルテックはいいなぁ。
来月はとうとう降臨の
「ヨハネ・クラウザーⅡ世」と他DMCメンバーでございます!
まさか全員発売するとは…。
カミュとかかなり売れ残るだろうなぁ。
言ってみればゲッター3だし。
クラウザーさんはもちろん買うが、ジャギ様も迷ってるんだよね。
あの
普通っぽさがたまらん。
[0回]