忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…うん、コーラサワー空気読め。

新型を欲しがる前にお前はまずアヘッド手に入れるんだな!
アロウズに来て以来何一ついいことないねこの男。

くそう…黒いガデッサはブシドーのものだと思ってたのに、なんだよ、新しいイノベイターかよ。
黒はグラハムの色だろうがぁ!!
しかしガデッサの性能はとんでもないな。
イノベイターの技能が高いのもあるのだろうけど、新型であるダブルオーを圧倒。
さらにはヴァーチェ並のGNフィールドを搭載。
死角なしだねぇこれ。
まぁそこはオーライザーがついたら逆転するんだろうけど。

イアンの奥さんが若くて美人でイアンが犯罪者だってのはまぁ置いておいて、新人の女、こいつイノベイターじゃない?
紙の色が特殊だとイノベイターにしか見えん。
オーライザーの開発にも一役かっているようだが、「ツインドライブ」を持たないリボンズが、スパイとして送り込んだと考えればまぁつじつまは合う。
最終回はツインドライブを搭載したリボンズ専用機が敵に違いない。
問題は、擬似太陽炉でツインドライブができるのかどうかだけど。

ガンアーチャー、露骨に変形しそうだねこれ。
見えてるし。
まぁパイロットはマリーになるんだろうけど、ハレルヤも復活しちゃってまた掻き回してくれそうだ。
ケルディムの支援機のパイロットはハロかフェルト、オーライザーは沙慈ってところかな。
最初はラッセさんが乗りそうだが。
むしろラッセには、刹那が持ってきたエクシアリペアを修理して使っていただきたい。
擬似太陽炉を搭載すれば動けるんじゃなかろうか。
ラッセさん地味に大好きなので。

大気圏外からの光「メメントモリ
ラテン語で「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」という警句らしい。

神エネルの「神の裁き(エル・トール)」を思い出すビジュアルだが、歴代ガンダムもお馴染みの広範囲破壊兵器だね。
逆らう者に空から降り注ぐ不可避の死の光。
これによって、世界は完全にアロウズの支配下に置かれることになるのだろう。
「反逆のルルーシュ」のダモクレスと同じだね。

いやぁ…これ、出るにしても早すぎないかな。
クライマックスに出るもんじゃないのこれ。
最初からクライマックスか。

…スミレノフさーん!!
アロウズに反抗的な連邦兵をあそこに配置したのだろうか。
生きて!

拍手[0回]

PR
IMG_0433.JPG前々から検討していたが、今日とうとう「遊☆戯☆王」の文庫版を購入。
さすがに全部買うわけにはいかないので、一番読み直したかった古代エジプト編から最終回までの4冊だけ。
カードゲームの時の遊戯のエースカード「ブラックマジシャン」や、海馬の「ブルーアイズ」のルーツとかが語られた時は「すげー」と思ったもんだ。
毎巻書き下ろしのあとがきではやはり「カードの時より人気が落ちた」と書かれていたが。
あー、マハードかっこいい。

中でも最後の遊戯対アテムの決闘が熱い。
闇遊戯の影に隠れていた表遊戯が、相棒を超えた瞬間。
ドラえもんが帰るその夜、ドラえもんの手を借りずにジャイアンを倒したのび太を思い出した。
「遊戯王」から「遊戯」と「王」に。
武藤遊戯の物語が始まると同時に、この「遊☆戯☆王」の物語は完結した。

関係ないが、アニメの5D`sで遊星のサティスファクションコスチュームを見るたびに笑うしか術が無い。

拍手[0回]

IMG_0432.JPGコンビニの缶コーヒーのオマケにマリオカートのプルバックミニカーがついてたので、好きなキャラのだけ買ってみた。
マリオファミリーではルイージとデイジーが好きです。
一番好きなのはキノピオですが。
奥の冷たい飲み物コーナーから持ってきたら、レジで店員さんが「温かいのに付け替えますか?」と聞いてきた。
お気遣い感謝するが、コーヒーはあんまり好きじゃないので、夜更かししなきゃならんその時まで適当に放置するつもりだから大丈夫でございます。


IMG_0434.JPGていうか最近のガシャポンが全体的に高くなってて困る。
まぁ確かにクオリティは上がってるのだが、ちょっと欲しいな、と思うと300円だったり400円だったり。
200円くらいだと何回かチャレンジする気も起きるが、さすがに400円は1回目でなんだか心が折れる。
今日、なんでか分からんが「らき☆すた」のガシャポンをやってみた。
400円。主人公がハルヒの格好をしてる奴が出た。
高い…なんでこんなに高いのか。
400円なんだから結構でかいのかと思えば、そんなにでかいわけでもない。
というよりも、最近200円のものが全体的に小さくなってきた気がする。
比較は枕みたいになってるMONO消しゴムで。
材料費とかが高騰したのか知らんが、知らない作品のガシャポンを、出来がよさそうだからと気軽に回すには苦しい時代になった。
ワシが小学生の頃とかのガシャポンは、無彩色とかのが多かったので、まぁあの頃よりはいいのかもしれんが。

らき☆すた、相変らず本編(アニメ・漫画とも)は見てないが、キャラソンが素晴らしい曲ばっかりで、夜勤の時よく聞いてる。
変な中毒性があるというか、正直歌だけでおなかいっぱいです。
歌の内容で大体のキャラの特性は理解したので、今後も本編を見ることはないだろう。
かえしてニーソックスとかいいよね。

拍手[0回]

たまに真剣に考えるが、ワシの人間性にいくばくかの問題あるんじゃないか。
天才なら変人でも許されるが、凡人が変人だと本当にただの変人じゃなかろうか。

いや待てよ…「自分を変だと思う人は変じゃない」と、ジョジョのアレッシーが言ってたから、ワシはきっと変じゃないぞ。
ん…?でも今変じゃないと思ったから、変なのか?
……まぁいいや。

ワシの知る天才はだいたい変人だが、変人が天才なわけじゃないのでその辺気をつけて今日も明日もレッツゴー。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい