忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0223.JPG 「スターオーシャン4」がXBOX360(以下、箱○)で発売されることが決定したようです。

 「テイルズオブヴェスペリア」が箱○独占で発表されたり、まぁなんだか箱○に和製RPGが集まりまくりんぐという感じです。
 今までもファーストパブリッシャーであるマイクロソフト(以下、MS)自ら「ブルードラゴン」「ロストオデッセイ」など、日本でしか受けないような、日本人のためだけに作られた王道RPGを、大金かけて出してきた。
(海外ではRPGというものにあまり人気がない)

 金にものをいわせるやり方ではあるが、過去に大敗を喫した日本で、しっかりと自社ハードを売り込もうとするその姿勢には感心した。
 鳥山明井上雄彦など、日本を代表する漫画家をキャラクターデザインに起用したのも、少しでも日本のユーザーに興味を持ってもらおうという狙いだろう。
 まぁ結局、箱○に興味を持つ人はそれほど出なかったが。
 しかしブルードラゴンのアニメは第二期が放送中だったり、今度DS(これも感心した)版が出たり、成功してるんだか失敗してるんだかよく分からない状態だ。

 RPGといえばスクエアエニックスというイメージだが、そのスクエア側がPS3で発表している「FF13」はいまだに開発状況もわからない。
 次世代機ではこの他に「ラストレムナント」「インフィニットアンディスカバリー」(長ッ!!)などを発表しているスクエニだが、「インフィニットアンディスカバリー」(言ってると気分いい)は箱○独占発売、さらに、箱○・PS3両機種でマルチリリースされる予定だった「ラストレムナント」は、このたび箱○版が先行して発売されることが発表された。
 出来はアレだったが、ナムコの「トラスティベルショパンの夢」とかも箱○だけでの発売だったし、「日本人が大好きなRPG」の数からするとWii・箱○・PS3の中でぶっちぎりなんだよね。

 日本人からしたら、発売予定表を見るかぎり箱○は魅力的に思えるんだけどなぁ…。
 売れないよね、箱○。
 初代XBOXの負け組みイメージがあまりに強すぎるからだよなぁ…。
 あと、米国人が喜びそうな銃の打ち合いゲームが多すぎるイメージ。
 まぁ、本当にそんなゲームばっかりで、ワシとしてもあんまりやりたいゲーム無いんだけどね。
 今回発表された作品群には期待。


 今日、PS3で「メタルギアソリッド4」が発売されるが、PS3は大分苦戦を強いられている。
 話によると、PS3でソフトを作ることはものすごく難しいらしい。
 現行機中最も高性能だが、かなり複雑な作り方をしなければならないと。
 箱○とPS3で同時発売されたソフトなどでも、何故かPS3版がちょっと劣化してたりするらしい。
 さらに、ネットワーク面でも箱○に軍配が上がり、現行サービスでいくつかトラブルも確認さる。
 PS3は無料、箱○は有料という違いもあるが、それならPS3も有料にしてしっかりとしたサービスを提供した方がいいのでは…?

 「MGS4」が発表された今、PS3に残るのは発売の予定がまったく見えない「FF13」だけなわけだが、果たしてここから好転するのだろうか。
 おそらくファンの間ではこの「大作」の間を、「テイルズ」「スターオーシャン」など中堅タイトルで繋ぐ予定だったのだろうが、それすらもなくなってしまった。
 その他にも「ファンなら買い!」なナンバリングタイトルがいくつか発表されてはいるが、どれも箱○とのマルチリリースとなり、「PS3でしか出来ない」というソフトはトータルで見ても少ない。
 楽しんでいる人もいるだろうが、Wii・箱○を買わずにPS3一本で!と決めていた人は肩透かしを食らう思いだろうな。
 いつか魅力的に見えたら買う。
 SCEしっかりしなさい!


 他2機種に比べて、Wiiはマイペースだよなぁ…。
 もっと「ちゃんとした」サードソフト揃えばいい。
 ワシ的には今夏・今冬に出るワンピースだけで元とれるけどな!

拍手[0回]

PR

IMG_0221.JPG最近面白いなぁと思う漫画。
「まつりスペシャル」
「花より男子」で有名な神尾葉子先生の新作です。
ていうか花より男子見てないんだけどねワシ。

ジャンプSQで連載中の今作だが、少女漫画家として名を馳せた神尾先生だけあって、少年漫画や青年漫画にはない細かい心情描写など、見方によっては雑誌中では異端な作品にも思える。
でもSQ自体がそんな感じの雑誌だし、作品として面白いから文句はなし。
題材はプロレス+女子高生。
プロレスラーの父を持つ主人公、羽生まつりが、普通(?)の高校生活を送る裏で覆面レスラー「ハニープリンセス」として戦う、というものだ。

普通のなんて書いたが、実際にはまつりは学校では浮いている。
父と周りのレスラーたちに付き合わされてトレーニングをしていたせいで、体は大きく筋肉質。
片想いの男子に「ゴツい」「キモい」と蔑まれ、同級生の今風ギャルからも村八分を受けていた。
しかも最近転向してきた不良男子と、ひょんな因縁からお友達状態に…。

片想いの相手がなんというか美形のチャラ男(?)で、人間的に見てもそんなに魅力的ではない…。
と読者のワシも思うし、作品中でも登場人物の一人がそんな風に言っている。
不良転校生(実際はそんな不良じゃないけど)とくっついて欲しい今日この頃。
ワシは馬鹿な男の方が好きなんだ。
でもまつりはそんな彼を嫌いにならない。
どんなに蔑まれても、一途に好きでい続ける。
彼のピンチには正体を隠して現れ、プロレス技で敵を討つ。

まつりの一途さが不安だ。だけど見ていて気持ちよくもある。
本誌の連載の方では、ハニープリンセスの正体がバレそうな所だが、今後どう展開していくか楽しみですわよ。
いつかドラマ化希望。

IMG_0222.JPGジャンプSQ
まだ創刊から7ヶ月なんだね…。
なんか1年か2年くらい経ってる印象だったんだけど…。
載っている作品、実は全部は読んでなかったんだけど、最近になってちゃんと読んでみた。
そしたら面白い面白い。
TISTAも主人公の幼い頃のエピソードから興味が出てきて、同時に軽音楽の漫画も読み直してみる。
ラックスティーラーも黒くていい。
新連載「貧乏神が!」も面白い。

いやぁ…こうして改めて見ると充実した雑誌だなぁ…。
毎月名のあるゲストの読みきりもあるし。
ゲストに来る作家さんや、特集される作品とかも、集英社だけにとどまらず、かなり開いた印象。
講談社漫画賞みたいに不自然に自社漫画で固められたものと比べてかなり良いことだと思います。
漫画の世界が広がりますように。

拍手[0回]

寝すぎた。
1時か2時には起きるつもりだったのに、起きたら5時半だった。
まぁ、結局電話は来なかったからいいんだけどさ…。

電話が来ない…。
先週の土曜日の朝には着いてるはずだから、あちらも土曜日には存在は確認しているはずなんだけど…。
こっちの予定も一応送ってるのになぁ…。
あっちから連絡するような感じだったから、こっちから電話するのもダメだろうしな…。

これが3年前なら、「もしかしたら何かの不手際で向こうに届いていないのかもしれない」とか限りなく現実逃避に近いポジティブさを見せ付けていただろうワシだが、あれから色々あって現実を知った今は、だいぶネガティブな意見しか出てこないぜ。

もしダメなのならダメと言って欲しい。
確かにワシはヘタクソだが、だからこそ早く連絡もらって批評もらって少しでも進んで行きたい…。
忙しいだろうというのは分かるが。

しかし、待っていても事態は何も好転しない。
もう少し違う方向で行動的に行ってみるか。

拍手[0回]

IMG_0208.JPG近所の本屋で買ってきた、「アジアンカンフージェネレーション」のDVD。
アジカンはすごく好きです。
激しい演奏なのにあのけだるそうな歌い方。
ミニアルバム「崩壊アンプリファー」からのファンです。
当事は母と姉に「どこが良いのかわからない」とか言われたもんですが、そのうち姉がアルバム「ソルファ」を買ってきたときは「あん時馬鹿にしてたじゃん!」と言ったもんです。
最近の歌もいいですが、「崩壊」や「君繋」の頃の「なんかすごい奴らが出てきたぞ」感が一番好きです。
「リライト」がハガレンの主題歌になった時に知名度が上がった印象。
あ…最新アルバムまだ買ってないや。

今アイドル漫画とか描こうと奮闘してるが、実際向いてない気もする…。
だって、ワシの好きなアーティスト、バンプとブルーハーツとアジカンだぜ?
何このいかにもな組み合わせ。

IMG_0209.JPG漫画の道具を買ってきました。
底を尽きかけていたGペン。(10本800円)
何故か0.8と0.05しか持ってなかったので0.3ミリペン。(2本400円)
細かい背景などで必須の丸ペン。(4本400円)
村田先生が使ってるらしいので試してみたいミスノン。(400円)
全部あわせて2000円くらい。
Gペンなんて1~2ページで1本つぶれるから、ものすごい消耗品です。
描いても金がもらえない立場からすると、漫画は結構金かかる作業だよなぁ…。
トーンとかも使う人はすごいかかるだろうし。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい