ダブルオー、スタイル抜群だねぇ。
ていうか最近のHGすげぇな。
色分けとかもどんどん進化していって、これで1000円だもの。
(量販店で買ったら730円だった)
ガンダムWEWのプラモ買ってたけど、同じ1000円でもこれとは雲泥の差だったよ。
後ろ姿。
やっぱり後ろはゴチャゴチャしててなんぼです。
∀の足の裏のスラスターを越えるデザインはまだ無いと思われ。
腰に剣を装着できるのだけど、なんかゆるゆるなんでポリキャップを付けて欲しかった。
うん、後ろはシール一切無いんだけど、十分すぎるほどかっこいい。
剣両手持ち。
足の可動が素敵に広いので、結構な体勢が可能。
今までのに比べて足の間接がずっと多い。
バンダイすごいなぁ。
本当にどんどん進化していく。
今後のシリーズも楽しみですわ。
できればジンクスも次出るⅢで可動を改良して欲しい。
動く動く。
立つ立つ。
本体が軽いだけに、どんなポーズも重心次第で可能。
ポージングに関してはリボルテックを遥かに越えています。
これが1000円だってんだから。
折りたためばこんなにコンパクトに。
あぐらもかける。
GNドライブも自由に可動可能で、ぱっと見なんだこれ。
∀とかVもHGで出して欲しい。
[0回]
PR