土曜日、担当さんから電話があったのに出れなかった。
こっちから返信した方がいいかとも思ったが、時間も時間だったのでやめておいた。
非情に申し訳ない。
そしてそれとは別の話だが、金曜日恒例、ヒマな夜勤にて投稿予定作の下書き完了。
勤務時間をほぼフルに使ったよ。
今回は、いつか来るであろう「いざデビューのチャンスが来たのにブランク長すぎてまったく描けない」という最悪の事態を回避するためのリハビリでもあります。
とりあえず今の自分にペン入れ~仕上げまでの工程がまともにできるかどうか。
プロット→ネタ出し→下書き、という流れで、今回はネームをはしょってます。
最悪の行為です。
一通り書いて思ったことは「なんだこの絶望的な下手さは」ということ。
というかやはりいきなり書くとキャラが上手く描けん。
何故か主人公がコマごとになんか違うキャラに見えて、何度も書き直すことに。
あと、今回学んだのは「次から下書きはHBの芯にしよう」ということ。
消しゴムかけるときに線が汚く伸びる。
これはペン入れしたあともひと悶着あるぞ…。
夜勤から日勤に切り替える期間で生活リズムがめちゃくそになる土日はまったく手をつけずのんびり(というかペンタブ)してしまったが、来週中に少しは進めたい、というか今月期の締め切りに間に合えばいいなぁ。
[0回]
PR