忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はクロスケさんのフルカラー読みきりが載る「まんがライフ」の発売日ですよ。
フルカラーですって!!すげぇよなぁ…。
相変わらず素晴らしい空間が広がっておられる…。
本人のブログの方が次に更新されたらすぐに突撃してくるぜ!

そして同時にまんがタイムファミリーという4コマ雑誌も今日発売なのだが、ワシは昔こっちに2ページだけ載ったんだよね。(新人賞のページで)
あれからずっと何やってきたんだか…。
覚えてるのはちょうどその頃、前の仕事をやめて無職になったということ。

ずいぶんと距離が開いちまったもんだぜ。

まぁ、頑張るしかないよね!

963b7b19jpeg
というわけで今日も仕事中にネーム。
大丈夫、仕事はきっちりやってます。

今日は隙を見て4本。
これで13本に達した…と思ったが、総合して見てみた時、どうもネタにかたよりがあったので、微妙っぽかった1本をボツにして、違うネタを考えることに。
まぁ、介護とか婿養子とかの単語が出てくるせちがらいネタだったし、ボツにするのが正解かな、と。

この紙の右下の空白に最後のネタを書く予定だったのだが、結局浮かばず。
一番右下のちょいちょい絵があるところは、この次に描こうかな、と思ってる漫画。
発明やら薬やらの漫画が描きたい。
例えるならドラえもんみたいなの。

ワシの「ネームのネーム」(提出時にはもう少し分かりやすく書き直したりした)は、文字だけで構成されることが多い。
カッコで囲まれたのが1コマ、カギカッコで囲まれたのが1吹き出し、カッコ4つをくくればそれが1本のネタだ。
表情とか画面構成とかもあるので、この段階じゃネームとは言えないが、担当さん通さず勝手に描く分にはこれでいいから楽だわぁ。

しかし、悪いことに文字ばっかりだね本当に。
ワシの漫画は例えるなら「漫才」だろうなぁ。
台詞の応酬のオマケに絵や動きがある。

それ一辺倒しか出来ないなら伸びしろが無いと自分でもわかっているので、なるべく動きで表現しようと頑張ってはいるが、どうにも言葉に頼ってしまう。

…うん、最後の1本は後で考えるとして。
今日中に、今あるネタで全体の順番決め、最初のページだけでも下書き…と行きたいところだ。

拍手[0回]

PR
8197beebjpeg 仕事中にネーム。
 帰れる時間は遅かったが、途中都合により手が若干空くので、隙を見てネームネーム。
 フリーハンドすぎてきったねーなー。

 一応内容がわからない程度のサイズでアップ。
 仕事中に書いたのはこれだけだが、昨日の夜書いた別紙もあるので、現在9本くらいか。
 始める前は不安だったが、割とネタは出やすい。
 これが面白いのかどうかは、現段階じゃワシ自身で判断を下すしかないが。

 とりあえず13本書き貯まったら下書きに移ろう。

 もうちょいほのぼの系のラブコメみたいになると思ってたけど、なんか夢も希望も無い内容になってきたんだぜ。
 人間性って出るもんだね!

拍手[0回]

2e3593fbjpeg
昨日の夜に考えたプロットのキャラ。
まだタイトルも決まっていない。
とりえあえず先日載せた落書きからデザインが決まりました。
ええ、ワシはツインテールが大好きです。
イメージはカニです。

最近はブログに載せる絵とか、ペン入れするほどの心の余裕が無いのだけども、鉛筆画のままでスキャンすると、色を塗るのがめんどくさくなって、どっちにしろめんどくさいという結末でした。

前からだけど、ワシは「小さい子」は露骨に小さく描きます。
この絵の子も、多分130~140センチくらいです。
右の男は180くらい、左の人は160くらいで想定してます。
なんか縮尺おかしい気がするけど、ジョジョ第4部の康一くんとかも承太郎の半分くらいしかないから問題ないです。

44853493jpeg荒木 温実 (あらきぬくみ)(仮)

上でジョジョの話したせいか何かの陰謀を感じるかもしれないが、荒木飛呂彦先生とは別に関係ないです。
いわゆる小さい子です。
ワシの漫画には小さい子が良く出てくるが、小さい子は描くの楽で、描いてて楽しいからですけど何か文句あんのかコラァ。
母親と彼氏が大好きな高校…えーと、1年生…かな、多分。
普段ものすごく良い子だけどとても嫉妬深い。
彼氏が他の女に気を奪われようものなら暴力的に豹変する。


8f5ef06djpeg
左が主人公の母親の荒木さん。(名前はまだない)
子離れできない。
娘の彼氏を毛嫌いしており、数々の嫌がらせをする。

右が彼氏の 伊瀬原 楽太郎(いせはららくたろう)
ワシの漫画に不可欠な「被害者」キャラ担当。
背が高いが、基本的に気弱な少年。
荒木さんの嫌がらせに対して成す術無し。



おおまかな設定は出来たので、あとはネーム作業だが、ネーム2,3本書いたあたりで「こりゃ面白くならねぇ」と思ったらこれも丸ボツなので不安がいっぱいだ。
とりあえず来週いっぱいでネーム完成させて、再来週の夜勤期間でどうにか原稿完成まで持っていきたい。

拍手[0回]

 いやね、昨日朝6時に帰ってきてから寝なかったってのもあるけど、夜3時に寝て夕方5時に起きてしまった。
 14時間睡眠か。
 2日で割れば7時間睡眠だが、それにしても今までの睡眠時間からしたら寝すぎだ。
 どうなってんだ今週のワシ。


 あと担当さんからまだ電話が来ないのはどういうことだ。
 半年前もネーム送ったけど一切連絡なかったことあったのだが。
 それからずっと連絡無くて、先月に新しいネーム送ってこっちから電話したからやっと話は出来たが。
 初めて使うFAXだったので、失敗してあちらに届いてないとか、薄すぎて見えなかったとか、可能性は無いとは言い切れない。
 しかし、過去の例から考えて、やはりあちら的にはワシはどうでもいいと思われているのだろう。

 過去に違う出版社でもあったこと(4年くらい前)だが、無言の戦力外通告だ。
 そのことについてはもはや何の疑いも持たない。
 今週はずっと時間があったのに何も進行しなかったこのジレンマ。
 見込みが無いなら仕方がないが、それならバッサリ言ってくれと思う。


 昨日、新しいプロットも出来たことだし、これからネーム書いて、来週は久々にGペンを持つことになりそうだ。
 仕上げまでやるのは実に1年ぶりくらいなので、どれだけかかるかは分からんが、とりあえず今月末までには終わらせたい。
 完成してから何箇所かに送るとして、まぁ順番は考えておこう。
 コピーでも大丈夫なところや原稿返却してくれるところもあるし。

 まぁ頑張ろう。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい