忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

rakugaki-01.jpgeban-kyami.jpgeban-atu-sosie.jpg












eban-hikarichan-02.jpgeban-biyori-01.jpgeban-meido.png












eureka.jpgmadeinjapan.jpgeban-sakura-02.jpg












Wii.jpgnenga1.gifrahukusima.jpg












p-eureka.jpgeban-doll.jpgeban-sean.jpg












なんとなく、昔描いた絵をあさってみた。
超コーラリアンエウレカはちゃんと描いてみたかったが。

最近は趣味の絵全然描いてねぇ。
そういえばホームページなんてもんも持ってたな。

拍手[0回]

PR
ブライダル系の店が郡山に支店出すってことで、電話が来て、アンケート的なことを聞かれた。
ワシはこういうののアンケートって非常に警戒しています。
「いくつまでに結婚したいですか」とか「結婚相手に望むことはなんですか」とか「最近感動したことはありますか」とか、知るかボケ!!

ワシはね、こういう電話を「興味ないんで」でガチャっと切れる類の人間じゃないんだよ。
とりあえず一通りのお話が済んでから、「申し訳ありませんが興味ありません」で、お互いに納得しあった上で切る、これがワシのルールだ。

しかし今回の奴は話が終わらない!!

「福島ってどんなとこなんですか」とか世間話的な感じに行って、身の上話に入り、「なんかキッチリした方なんですね」とか性格診断的な感じになる!!
「A型ですか?」ってなんじゃそりゃぁ!!!
ほっとけボケ!!

しかもたびたび語尾がタメ口に…!自分じゃフレンドリー気取ってるんだろうが…。
ワシの一番許せないタイプです。お客様はお客様!!
別にお客様が上とかそういうことじゃなく、こういう話はお互いに敬語でするのが常識だろうが!!
ワシはバイト時代お客様にタメ口を使ったこともなければ、コンビニやファミレスの店員さんにタメ口やら命令口調を使ったことは一度もない!!
堅いとかじゃなくて当たり前のことだろ!!

そのことについては注意してやったよ!!
チキンだからある程度おとなしめに、「~じゃないんですか」的に。
「私たちは、お客様の本当の心を引き出した上でお仕事したいんです」とかどうでもいいから!
その後は完璧にタメ口だしな!!
君付けすんじゃねぇよ!!
しかも下の名前で!!

そういう作戦が多分あるんだろうね。
フレンドリーに接して接して、独身の男のスケベ心につけこもうと。
本人は「別にこれは女を武器にするとかじゃなく」とかぶっちゃけてたけど、あれはそう言ってぶっちゃけてみせてオープンにしてると見せかける作戦だろ。
業界で色々試行錯誤されて生み出された方法なのかもしらんが、ワシはそういうのが大嫌いだ!!

最後には「ナンバーディスプレイに私の携帯番号映ってると思うんですけど、お気軽にそちらにおかけください」とか言い出しやがった!!
うるせえ!!帰れ、岐阜へ!!
あんたがどこ出身かなんて、ワシの人生において最も無駄な知識与えやがって!!

街頭でティッシュを配る人が大変そうだと、目の前に差し出されたティッシュを断れないように、セールスの電話にはお互いに傷が残らないようにある程度は付き合うようにしているが、これは間違いだったようだ。
そりゃ彼ら彼女らも何百回とセールスやってんだから、今更ちょっとくらい強引に断られてもたいした傷じゃなかろうな!!
ワシの自己満足であり、彼らにすれば「興味ねぇんなら最初からとっとと切れよ」ってなもんだろうさ。

第一な、興味の無いものをいくら紹介されても、興味が無いんだよ!!
興味が無い人にも二種類いて、「潜在的には興味があって、話してるうちに少しずつ興味がわく」って人と、「本当にまったく興味がないので、いくら話されても興味がわかない」って人がいる!!
ワシは完全に後者!!プロなら話してる間に悟ってくれ!!
時間を無駄にしたくないのだったら!!
電話を切れない体質の人だっているんだよ!!
50分も粘ってわけのわからん話をしないでくれ!!

うん、今後も頑張れよ!

拍手[0回]

わたくし、本当に歌うのが大好きでございまして、たまに一人でカラオケとかも行きます。
よく遊ぶ友達の大半がね、カラオケに行きたがらないのですよ。
唯一カラオケ好きな奴からも最近連絡来ないし、まぁ練習がてら一人で行くのです。
ああ、一人きりって楽しいなぁ。
ヘタクソでも誰も気にする必要ないし。
昼間は1時間100円だし。
ていうか1時間歌えば割と満足だし。

原作をまったく見ていないのだが、らき☆すたのキャラクターソングで面白いのがあったので頑張って歌ってみた。
「適齢期なレイディ」という、なんか嫁に行き遅れたキャラの歌らしい。
適齢期♪適齢期♪結婚適齢期♪まだ平気♪みたいなラップ。
ハルヒとかも原作をまったく見ていないけど、キャラソンだけは微妙に知ってたりする。
「まっが~れ」とか。

DEENの「夢であるように」とか、レイズナーのOP「メロスのように」とか「疾風ザブングル」とか銀魂の「曇天」とか、趣味の世界を丸出しにしてきた。
2・3曲目にDMCの「SATSUGAI」を歌ってみたのだが、失敗した。
必死にデスボイスを出そうとしていきなりノドが潰れた。その後苦労することに。

拍手[0回]

なんで人は人をいじめるんだろうね。

同僚が別部署の女の子から相談を受けた。
その部署でいじめが起こっているらしい。
今日も帰りすがら相談を受けて、かなり泣いていたらしい。

というようなことをさっき同僚に電話で相談された。

聞けば聞くほど難しい問題だ。
いくら思考をめぐらせても八方塞りで、抜け出せる道がひとつも見つからない。
改めてこういうことを真剣に考えると、いじめというのはどこまでもたちが悪い。

ワシにとってはかなり他人ごとであり、股聞きなために実感こそ沸かないが、聞く限りの情報からは、いじめてる奴らは死ねばいいと思う。
断言してもいいけどクズだよそいつら。

自分より弱い人間を探すのは別にいいよ、人より上であるという自信が欲しいのは誰だってそうだ。
だけど、徒党を組んでひとりをいじめるような卑劣な行為は、下衆の中の下衆がすることだ。

ワシは基本的に嫌いな人は嫌いと決め付けて、あまり関わり合いにならないよう動くタイプだが、人を傷つけることを進んでやったりはしない。
なんで人を傷つけることを進んでできるのか、理解できないししたくもない。

明日、同僚と被害者の女の子と集まって相談することになったのだが、無理なことでもできる限りを考えてみよう。
正直な話、あんな状況におちいったらワシはまず「仕事をやめる」ことを勧める。
何か動いて何か変わるならいいが、今の状況で動いたところでどうやってもことは上手く運ばない。

でも、やられた奴が泣き寝入りしたところで、やった奴が何の反省もなく、また次、同じことを繰り返すだけだ。

考える限り、彼女は退職してその糞環境から抜け出すという結果に落ち着くだろうと思われる。
しかし、同じ「やめる」なら、できる限り考えようか、一矢報いる方法を。
馬鹿が馬鹿をやって笑う世界なんて見たくもない。罪には罰を。
何かしらのペナルティを与えるべきなのだ。
そしてその罰の結果、何かが変わることを信じよう。

明日も仕事だい。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい