今まで担当さんに送った分のネームを全部ファイリングしようと思ってファイルを買ってきた。
原稿に起こして賞に送った分は放っておいて、とりあえずまだ確かな形にすらなっていない作品だけを。
1冊20枚、40ページ分は入るので、2冊あれば足りると思って買ってきたが、4冊くらい買っておけばよかった。
写真の2冊に入ってる作品以外でまだ4作くらいある。
担当さんがつくきっかけになった作品「ばたばた!!」は、原稿にして送った分の他に、同設定で新規に作ったネタが20本と、1年にもわたってしまった漫画道の中断の後に、新担当さん(現在から見ると前担当さん)に送った、同設定による52本がネームとして存在するのだが、このファイルに入れたのは後者の52本の方だ。
ちなみにそれは1月末に提出した。と自分のブログ見直したら書いてあった。
他のと合わせて100本くらい。
せっかく生まれたネタたちだけど、担当さん一度も触れてくれなかったなぁ。
まず見てくれたのかも分からないや。封筒に入れて郵送したんだけどなぁ。
この先も日の目を見ることはないのだろう。
他の「アイラブ!(新)」「アイドルさん」「あいらぶ(改訂版)」は全部同じ作品の練り直しです。
最初に「アイラブ!」というネタを39本で送って、まぁそれを担当さんのアドバイスを元に9本に縮小したのが「アイラブ!(新)」。
そしてそれを送って、また担当さんのアドバイスを元に練り直した9本が、「アイドルさん」。
そしてそれを送って、また担当さんのアドバイスを元に新ネタ13本を追加し構図・台詞なども全面的に書き直した22本が、「あいらぶ(改訂版)」。
↓
そしてそこで担当さんとのやりとりが途切れて、担当さんのからの返答がなく勝手に進んでいい話でもないので、違う作品を書く。
それが「姪とメガネとダメ人間」、22本。
そしてそれを送って電話したところ担当さん突然の異動。
もちろんコメントなどもらえるわけもなく。
そして新担当さんを迎えての初ネーム、「純情サッドソング」。
今月はじめに22本ネームを送ったが、まだ返事は来ず。
来週の水曜日あたりまで待ってこっちから電話します。
もう2冊くらい買ってくるかな。
[0回]