忍者ブログ
4コマ漫画家を目指すブログ。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aki-02.jpg
細いリボン。
全体的にシンプルに。
大きくはいじらずにとりあえず変えてみた。

今後もちょこちょこ変えていこう。

平野耕太先生の「以下略」をやっとこ見つけて買ったのでめちゃくちゃ読んだ。
ゲーマガで連載してるのも読もうと思ったら都合により休載されていてがっかりした。
そろそろヘルシングを読んでみようかなとか思う。
あとジョジョの42巻~44巻がどこに行ったか分からない。

拍手[0回]

PR
7d47a243.jpegここ数ヶ月間の4コマの舞台になっている「秋内商業高校」の制服をある程度リファインしようと思います。
とりあえずまた飽きるまではこの舞台で行くと思うので、全体的な世界観のディティールをしっかり作っておこう。
「あきない」だけに「飽きない」でずっと使えるといいんだけどね!(殺さないでください)

ということで第一案。
一応のデザインを作っておいて、今後ちょっとずつ変えて行きます。
4つボタンになったのと、スカートの色変更、リボンからネクタイにし、上着が黄色一色だったのに白部分を追加。
ついでに靴下を学校指定ってことにして黒に白のラインが入ったものに統一。
あと、メインカラーの黄色と赤は、「秋」の紅葉をイメージするというこじつけで。
今までの黄色だけだと、なんか春っぽく見えるし。
ネクタイ・スカートの赤部分はトーンを使用予定。
だがワシはトーンを使うのが苦手なので、やっぱりデジタルをなんとか覚えたい。
結構前から分かっていたが、ワシの絵は基本、色やらなんやらをつけてやっと見れる感じだから。

肩の部分に校章を入れようと思ったが、くどくなりそうなのでやめておく。
一応考えてある校章はもみじに「秋」って書いてあるシンプルなもの。

ここからどの程度変えるか、またはこのまま行くか。
7月中はデジタルの導入やら色々大変になりそうだ。
ドラクエも発売するというのに。

拍手[0回]

0bd90bd5.jpegこの数ヶ月で、今まで自分がどんだけ「なんとなく」で絵を描いてたかが分かったよ。
そうか、この胸から腹にかけての斜め感というかなんやらは、肋骨の都合上こんなんなってたんだね!
ジョジョの胸の下の分かりやすいくぼみは肋骨のアレだったんだね!

まずは骨か!
服を除いて裸を練習するのが一番かと思ってたが、骨から見なきゃいけなかったんだな!!
なるほど、結局人なんて骨をもとに肉がどうこうなってる存在だもんな!
へその位置もやっと覚えた!
このあたりか!

日々発見というか、もうどんだけ物を知らないんだワシは。
恥ずかしくなるが、また物をひとつ知ったのでチャラです。
チャーラーヘッチャラー。

2ac07c9a.jpeg色々悩んだけどだいたい5頭身前後で落ち着くことにした。
とりあえず今月いっぱい人物に集中しているが、来月の具体的な目標を昨日あたり設定しました。
まずは既存の連載作品を読み構図や背景の具合を勉強しつつ、同時にもうひとつの課題「擬音」もバリエーションを増やす。
以前に擬音のパターンが少ないという指摘を友人から受けたので。
ここしばらくずっと人物ばっかり描いてたが、これをいざ4コマの小さいコマに押し込んだ時にどんな風になるのかまだ試していないので、それも十分練習しないと。

で、7月いっぱい練習した後、最終的にじゃ8月、ネームを送る際、前回掲載して頂けた読み切りを、今の頭身で描き直したものを縮小コピーして一緒に送ろうかと思う。
上に書いたように、構図や背景、擬音まで、勉強しなおした結果をそこに込めて。
半年近くも何もやりとりもしていないだけに、実際にどうなったかを見てもらった方が早い。
むしろまたやりとりしてもらえるのかも怪しい。
怪しい。

そこでまた再スタートを切れるか、それとも戦力外通告で切られるか、考えるだけで胃が痛い。
でも仮にそこで死んだとしても、また練習しなおす。
またダメだったらまた練習しなおす。
何度だってやる。
何度だって何度だって、絶対に無駄にはならない。
ワシは今までもこれからも、果てしなく未完成で情けない人間だから。

今のワシじゃあ、ずっと応援してくれた皆さんや、何よりもあの人に顔向けができんのじゃ。
いつの日かはまったく見えないが、いつか胸を張って会えるように。


さらに現在、デジタルへの移行を検討中。
もうすぐ自分の誕生日なので、いっそA3スキャナを購入して、ベタ・トーンなどのデジタル処理の練習をしようかと。
ペン入れまではアナログのままで行く予定で。
しかしこれまたただ検討中なだけなので、例のごとくなかったことになるやもしれん。

拍手[0回]

2c87742f.jpegずっと何も進まなかった漫画道ですが、とりあえず8月あたりから再開しようと思います。
今月いっぱいは人物の基本的な描き方を練習して、来月は他の漫画を見ながら背景やら構図やらのレパートリーを増やして、原稿の描き方の練習。

そして再来月に来る8月、もう忘れられてるんじゃなかろうかと心配な担当さんにネームを送ろうと。
本当に忘れられてるんじゃないかと心配だが。

人がいつ死ぬか知ってるか?
人に忘れられた時だ。

去年の暮れにネームばっかり描いてた時期はちょっと色々楽しくない気分になるのが多かったが、今回絵の練習をして、色んな発見をして、それがすごく楽しいことだと思った。
下手くそであるがゆえに、まだ楽しみが数え切れないほど残っているのだなワシには。


関係ないけどアメトークの山崎がめちゃめちゃ面白かった。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。

・メールアドレス
~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~
心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25 
投稿用原稿描いてます。 (目標H25.8月期)
ブログ内検索
オススメ



最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい