4コマ漫画家を目指すブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 名前を考えるのって本当に苦労するよね。 PR 何かと話題の「シーフードヌードルに牛乳を入れて」な感じで食べてみた。
はい、こちらブログのカテゴリゲームじゃありません。
「漫画」です。 今写真載ってますが、このDS、ワシが漫画書くにあたっての必需品です。 「漢字そのままDS楽引辞典」 言って見れば電子辞書です。 本物よりも多少は質が落ちるかもしれませんが、ワシは本物を持ったことがないので問題なしです。 DSの真骨頂であるタッチペンで文字を書き込んで、あとはソフトに認識してもらいます。 分からない漢字とか多いので、ネームを書く時にこれがないとどうしようもありません。 あとキャラの名前考える時に当て字とかで悩んだらとりあえず検索です。 DSさえ持っていれば4800円の追加出費で済むのでオススメです。 ちなみにこれ任天堂から出てるソフトなんですが、これのプロトタイプ「DS楽引辞典」というのもあります。 こっちは全体的に出来が微妙だと評判なのでもし買われるなら「漢字そのままDS楽引き辞典」を。 買った当初は「あんまり使わないだろうなぁ」と思っていたが、使用頻度はおそらく史上最高。 もしも改良版が出たとしたらまた買ってしまうだろう。
クロスケさんはすごい。
絵の上手さもそうだが、作風も独特で、考えることも深い。 どこをとってもワシとは比べ物にならない。方向性こそ違えども。 HPで公開されている漫画をずっと見てきたが、空気の作り方がすごく上手いと思う。 自分の持っていないものを持っている人を尊敬すると同時に嫉妬する。 それじゃ自分もやるぜ!となるわけですさ。 そんなクロスケさんがとうとう月間賞!!白髭狂信者さん、情報ありがとうございます。 ずっと更新されていなかったから一体どうしたのかと心配していたが、久々の更新はとても素晴らしい報告だった。 ワシは奨励賞止まりだったが、クロスケさんはとうとう月間賞を取ったのだ! ∀ガンダムがきっかけでHP訪問をはじめ、主催する同人誌に参加させてもらったことがある。 そんなクロスケさんの名前をワシが目指した場所で見たとき、とても嬉しかった。 漫画家を目指す仲間はリアルに一人だけいましたが、目指す方向はまったく違い、少し寂しい思いをしていました。 4コマはマイナーです。ジャンプとかマガジンなんかとは比べられないくらい規模も小さい。 孤独な日々、むなしい挑戦。結果もふるわず、嫌になった頃。 そんな時、4コマ界の登竜門にクロスケさんが挑んだ。それが嬉しかった。 そして月間賞。「月間賞を取った」ということは竹書房でチャンスをつかんだということだ。 先を越されたとかそんなんじゃない。ただ、嬉しいのみだ。 新しい目標が出来た! で、その月間賞受賞作品「ベルとふたりで」が、こちらでお試し版的に一本だけ公開されてます。 http://4koma.livedoor.com/y1/200712.html オレは今、猛烈に燃えている!!!!! |
プロフィール
HN:
吉緒まさお(yoshio masao)
HP:
性別:
男性
職業:
4コマ漫画家になりたい。
趣味:
漫画とかゲームとか、うん。
自己紹介:
・4コマ漫画家目指してもそもそ活動中。
・メールアドレス ~yoshiotokk@arrow.ocn.ne.jp~ 心の広い人仕事ください
漫画家への道の現在
最終掲載日 2011.6.25
投稿用原稿描いてます。
(目標H25.8月期)
最新記事
(03/12)
(03/11)
(02/16)
(01/31)
(01/31)
(01/20)
(01/19)
(01/18)
(01/15)
(01/14)
ブログ内検索
カテゴリー
一応のメインカテゴリーは「漫画道」
オススメ
最近あったコメント
[08/03 ちん]
[08/03 ちん]
[06/05 名無し]
[01/09 吉緒まさお(管理人)]
[01/09 白髭狂信者]
[11/05 吉緒まさお(管理人)]
[10/31 白髭狂信者]
[08/13 トマト畑]
[07/25 吉緒まさお(管理人)]
[07/22 白髭狂信者]
バナー
リンクフリーでございます。
http://yoshiotohitsuji.blog.shinobi.jp/
累計入場者数
らっしゃい
|