
ネットが復活したので2回分掲載です。
実験的ゲームエッセイ。
最近は逆転裁判5をクリアしました。
ドラクエ10にもハマってましたが、アレやってると時間がゴリゴリ削られるので今は離れてます。
こうしてる間にも、リーダーであるとんびさんが頑張ってチームレベル上げてくれてるはずです。
あとは3DSのDLソフト「ソリティ馬(ば)」を軽くやってます。
競馬ゲームと見せかけてひたすらソリティアをやり続ける異色のゲーム。
ポケモンを作ったゲームフリークの製作ですが、500円という値段以上に面白い。
むしろソリティア面白い。

この集中戦の多さ。
のんじゃん!では珍しく下書きしてます。
クリスタでまだトーンあんまり使ったことなかったんで練習として。
こういうペイントソフトは、さぐりさぐりのほぼ勘だけで操作してるところがあるんで、便利な機能がいっぱい隠されてるんだろうなぁと思うと今の内にちゃんと調べとくべきかしら。
まぁ便利な機能があっても使いこなすような漫画描いてないんですけども。
日々練習してけばいつか使いこなせるさ。(適当)

落書き。
いっそこのくらいのデフォルメで4コマ描くかなぁ。
色々制限出てくるし、オッサンとかどう描いたらいいか分からんから行動に移せないけど。
今日はこのあと「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の先行上映あるんで、栃木の黒磯まで車走らせてこようと思います。
そんで帰ってきたら今描いてる投稿用原稿を今週中に終わらせるべくやっちまおう。
[0回]
PR