
給料日なんで、コンビニに行った時200円くらいするカップのコーヒーを買ってみた。
ちょっとだけリッチな気分。
今「りっち」を変換したら「立地」になった。
コーヒーは苦手だが、コーヒー牛乳みたいな味だったら全然大丈夫。
むしろ普段飲まないから眠々打破が効く効く。

投稿用の原稿のペン入れがまったく進まない。
昨日は仕事の同僚に誘われて1時間もかけてラーメンを食いに行ったのと、その前の日にネーム書くのに4時半まで起きてたせいで、死ぬほど眠くて、帰ってきてすぐ寝た。
(というか途中のコンビニの駐車場で2時間くらい寝た)
一枚だけペン入れしたので、ゴムかけをしてベタを塗ってみた。
ベタまで入れるとまぁそれなりに見栄えはよくなるね。
しかし、へったくそだなぁ。
ベタまでやったのは実に1年ぶりくらいじゃなかろうか。
あの頃から
進化してるのか劣化しているのかもまったく判断がつかん。
とりあえず今リハビリしておいてよかった。
自分の集中力のなさは一体なんなのだろう。
さっき4時半まで起きてたと書いたが、これも本来ここまでかかる仕事じゃないだろう。
ネーム1本を修正するのと、新しいネタを3本書いただけなんだから。
ワシは作業の合間合間がとにかく長い。
とにかく
ダラダラやってる。
HDDに貯まったTV番組をたれ流しながら見てるんだけど、一度見たものでも横目でチラチラ見ながらやってるのが一番の原因か。
「爆笑問題の検索ちゃん」とか、「ゴッドタン」とか、「アメトーク」とか、「さまぁ~ず×さまぁ~ず」とか、嵐の宿題くんとか。
お笑い番組ばっかりなのだが、別にこれの内容パクって書いたりはしませんよ。
何か新しいネタが生まれるきっかけになることはたまにあるけど。
こんなんばっかり見てるから偏ったネタしか出てこないんだ!!
関係ないが、電波少年直撃世代なので元猿岩石の有吉が活躍するのを見ると本当に嬉しい。
ゴッドタンでの有吉がとにかくフルスロットルで見てて清清しい。
集中力が足りない分は睡眠時間を削ってカバー!ということで、昼休みとか死んだように寝て調整してます。
でも、最近職場内で
将棋が流行って、ワシもやりたいので寝てません。
将棋歴2日だが、ものすごく良く出来たゲームだね、将棋って。
とりあえず、どっかへの投稿用原稿を
ダラダラやりつつ、掲載を狙うネームも
ダラダラやるという今のスタイル。
まだまだ先は長いが、ネームの方は絶対に物にしてみせるという意気込みの上で頑張ります。
[0回]
PR